◆ アヴァシンの帰還・レビュー 黒
 
 Avacyn Restored Set Review – Black
 
 Luis Scott-Vargas, 2012年4月29日
 
 http://www.channelfireball.com/articles/avacyn-restored-set-review-black/
 
 
《戦慄の奴隷商人/Dread Slaver》
 構築1.0点
 こんな《スレイベンの純血種/Thraben Purebloods》を入れるなんて《精神隷属器/Mindslaver》でも使われてないとありえないな。構築では純血種そのものだからね。
 
 リミテッド3.0点
 中村修平まっしぐらだね。あいつはどんなドラフトデッキにも《スレイベンの純血種/Thraben Purebloods》を何枚も入れるからさ。それでもまだ納得いかない人のために解説するけど、こいつは中々いいカードだ。サイズが素晴らしいわけじゃないが、ほとんどのゲームでこいつは殴ればブロックするにできず、立ってれば《Moat》になるよ。
《死体の運び屋/Driver of the Dead》
 構築1.0点
 黒単色で使える《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》だ。やったね!
 
 リミテッド3.0点
 《グレイブディガー/Gravedigger》(の仲間)は弱くなってもグレイブディガーだ。パワーが1高いのも大いに役立つ。取ったら2マナ生物を優先したくなるけれど、もし後半にこいつを見て2マナ域が不足してるなら、流すのは躊躇わないようにしよう。
《本質の収穫/Essence Harvest》
 構築1.0点
 《投げ飛ばし/Fling》の本質、インスタントであることやクリーチャーに撃てるのを収穫されてしまった性能。全くのノーチャン。
 
 リミテッド1.0点
 こういう《溶岩の斧/Lava Axe》系に頼るのは、他に望みがないとき、1ターンしか猶予がないとき、そして膠着した時だ。巨大なクリーチャーが出ているなら、どんなにライフが得られても溶岩の斧は要らない。使えないわけではないけれど、強いには程遠いね。
《常夜の影/Evernight Shade》
 構築1.0点
 シェイドが構築レベルになる日は来るのか?今日では《ナントゥーコの影/Nantuko Shade》さえパワーについてこれていないのに、こいつとナントゥーコの影を比べたら昼と夜くらいの差があるよ。
 
 リミテッド3.0点
 シェイドに不死がついたのは大きい。そもそもシェイドを落とすのに何体クリーチャーが必要か考えたら特にね。確かにデッキの沼が10枚以上欲しくなるが、不死がついてるから普通のシェイドよりずっとスタメンに入りやすいね。
《極上の血/Exquisite Blood》
 構築1.0点
 カジュアルにとっては極上かもしれないが、俺の血はトーナメント味でな、お気に召すというわけにはいかんだろう。
 
 リミテッド2.0点
 ぶっ壊れではないにせよ、全く使えないわけではない。自軍全体に劣化絆魂をつけるのは強力だから、こいつを置いたターンは凄く美味しい思いができるだろう。回避能力持ちが多いデッキで使うのがよさそう。普通のデッキに対してもレースを仕掛けられるようになるぞ。
《腐肉化/Ghoulflesh》
 構築1.0点
 こいつが構築で使えないなんて悲劇的だ。でも最近ウィザーズは過ちを刷ってしまったからね。
 
 リミテッド3.0点
 評価を見てくれればわかる通り、絶対にデッキから抜いたりしないよ。2枚目は分からないけれどね。こういう効果はたくさん引くと悪くなるからさ。このセットは本当に除去が少ないから、そこそこの除去なら小物しか狙い撃てないにしても入れるのが正当化される。それにクリーチャーがゾンビになるのだってたまには何か関係あるんだろう?

コメント

MTGAnglerfish.アンコウ
2012年5月17日22:35

仕事が速い!

ろんろん
ろんろん
2012年5月18日0:34

はじめましてー
いつも記事を楽しみ&参考にさせてもらっています
勝手ながらリンクさせてもらいますね、よろしくお願いします

Taku
2012年5月19日11:16

> 鬱っちーさん

ありがとうございます!
我ながらどんくさいですが、楽しんでいただければ嬉しいです。

> ろんろんさん

リンクありがとうございます。
読んでいただける方がいるのと、本当に励みになります。
こちらからもリンクさせていただきますねー。

nophoto
Zanele
2012年6月4日15:23

This isngiht’s just the way to kick life into this debate.

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
384
登録されたユーザー
1001

この日記について

日記内を検索